山王流 / ネギチャーシュー麺
Fri, Jun 1, 2007
1-minute read
仕事で外出して溜池山王からの帰り道に発見。同僚たちとぞろぞろ入ってみた。
●ネギシャーチューメン(¥1,000くらい)
いわゆる「家系」。太目のもっちしりた麺、こってりした豚骨醤油スープ、チャーシューと海苔。こってりがっつりした、どちらかというと男性的な食い物である。
ところで私は以前、高田馬場の会社に勤務していた。その馬場にある「千代作」という家系ラーメン店に通っていたので、こと家系に関してはここが味の基準になっている。横浜が本場?行動範囲外なので知りません。「武蔵家」も「洞くつ家」も食べたけど。
おっと脇にそれた。というわけで馬場に通わなくなって以来久しぶりに食べる家系…だったのだが、全体的には「家系系」(いえけいけい…わかりにくい)。家系風味とか家系ワナビーとか、そんな印象だった。
とにかくこってりしていて味も濃い。カウンタにはニンニクも豆板醤も用意されているので、その手の食べ物をカラダが要求しているときにはいいかもしれない。
味:バイトじゃしょうがないが、もう少し丁寧に作ればいいのに。
★★☆
値段:「千代作」はチャーシュー麺が¥700なんだけど。
★★
店内:カウンタのみ、厨房丸見え。禁煙なのはよかったよかった。
★★☆
web: