天下一 / スタミナ定食
Sat, Sep 29, 2007
1-minute read
以前勤務先が神谷町だった頃、終業後の一杯は駅近くのラーメン屋「天下一」が定番だった。大ぶりの餃子を中心に一品料理をいくつか頼み、乾杯生ビールのあとウーロンハイを飲むというスタイル。そりゃ体重も増えるってもんだ。
その「天下一」、ラーメンや定食の味は普通だが、餃子がとてもうまかった。大ぶりの皮にニンニクを容赦なく入れた餡をみっしりと包み、底面だけカリッと焼き上げられている。そんな餃子をもりもり食べながら上層部の批判をしていたらその上層部が同じ店にやってきてお通夜状態、なんてのも今となってはいい思い出。
また前置きが長くなったが、そんなちょっとした思い入れのある「天下一」を赤坂にも発見したので入ってみた。遅い夏休みの真っ最中、土曜日のランチとして…。
●スタミナ定食(¥800)+餃子(¥290)
「スタミナ」は卵・豚ばら肉・ニラ・タマネギ・にんじんの肉野菜炒め。
とにかく油っこくてとにかくしょっぱい。そして特筆すべきは「肉の少なさ」。スタミナって言うから肉を期待していたのに…。
そして餃子。サイズこそ神谷町で食べていた餃子と同じだが、食べた瞬間がっかり。焼き方は下手だし具は少ないし、休日出勤だからOK!と思っていたニンニクも香ってこない。
しょんぼりしながら店を出て仕事に向かった。あのときの餃子は幻だったのか?そのうち確かめに行ってみよう。
味:中華なんだからザーサイつけてほしい。
☆
値段:餃子は半額キャンペーンで普段は¥570。
★☆
店内:チェーンの中華屋ならこんなもの。禁煙という概念もなし。
★
web: