木都里亭 / 松花堂弁当
Fri, Feb 27, 2009
1-minute read
冷たい雨が降る中、いつもより早起きして、職場のすぐ近くの健診センタで健康診断を受けてきた。昨日の夜から飲み食い禁止だったので「ねむいさむいはらへった」という大変かわいそうな状態でたどり着き、長い待ち時間とまずいバリウムに耐え、やっと終わったら外は雪に変わっていた。
去年新宿で受けたときはは終了後お食事券がもらえたので今年もそんな流れだろうと予想していたら、同じ建物の和食レストランでお食べなさいということになった。やきにくたべようと思ってたんだけどな…。
●松花堂弁当(被保険者¥750 / 健診受診者は無料)

とはいえ食べてみたらなかなかうまかった。
ご飯はテーブル備え付けのゆかりふりかけを勧められたのでかけてみた。味噌汁はわかめと麩で、具が多すぎてわかめの煮物みたい。小鉢は切り干し大根と漬物、デザートはみかんゼリーとキウイ。

- 煮物(海老、鰊の昆布巻きほか)
- 刺身(ぶり、いか)
- 海老真薯
- 松皮焼き(黒鯛だろうか)
ゆかりにつられてうっかりおかわりしてしまい、すっかり満腹になった。そして健診結果については「やせなさい」と6回ほど言われるのだった。
ここは被保険者がいないと入れてくれないのだが、その分値段はリーズナブルらしい。夜の会席料理なんかチャレンジしてみる価値が…あるかなぁ。
味:地味ながらうまかった。被保険者ばんざい。
★★★☆
値段:被保険者ばんざい。
★★★★
店内:畳敷きの大広間でのんびりと。灰皿は見当たらなかった。
★★★
web:
●木都里亭