無双 / 赤味噌チャーシュー麺
Wed, May 21, 2008
1-minute read
「希須林」「一点張」はたまた「金葉庭」と、麺類プチ激戦区になっている一角に未訪問のラーメン屋がある。日曜含めていつでもやっていて、いつでも空いている印象。なので積極的に利用する気はあまりなかった。
だがこの日は事情が変わった。15時をほんの少し過ぎてしまい、「希須林」で食べられなかったのだ。排骨を乗せるか否かをずっと迷いながら歩いていた胃袋にはあまりにも過酷な仕打ち。気力で支えていた空腹感に押しつぶされ、そのまま最寄の店に沈んでしまった、という次第。
食券の販売機についていたバイト募集チラシで、食べる前に味の想像がついてしまう。そうか…「味源」の系列だったのか…。
●赤味噌チャーシュー麺(¥900)
麺:中太縮れ、やや透明感があり。コシはあまりなくぶちぶちした食感。
スープ:赤味噌に香辛料が入りややピリ辛。あまり奥深さも特徴も感じられない。
具:海苔に能書きが書いてあるが大きすぎて食べづらい。チャーシューはばら肉を長いまま煮てスライスしたもので、味が濃い。他は青ねぎとメンマ。
写真を2枚載せるほどでもないが、ご飯が1膳ついてくる。
うーん、まぁ、こんなもんだろう、なぁ。「天下一」も同一チェーンということを知ったのが収穫だった、のか?帰り道脳内ではこのメロディで「坦々麺食べたかったなあ…」とループしていた。
味:まあ、普通の、街中のラーメン店よね。
★★
値段:チャーシュー麺ならこんなんもんか。
★★
店内:禁煙なのはいいね。
★★
web: