くうたら / 牛煮込
Wed, Jun 18, 2008
1-minute read
土曜の夕方、夕食の準備をしながら流していたテレビで、赤坂の店が紹介されていた。ちょっと美味そうだったので記憶しておき、2週間ほどして行って見たら「売り切れ」の看板。テレビの力はすげーんだな、とありふれた感想を抱いてからさらに1ヶ月。さすがに往時のフィーバーは収束したらしく、誰もいないカウンタでゆっくり食べることができた。
●牛煮込み定食(¥1,000)
ランチメニューはこれだけなので、座ると自動的に注文が確定する。なんとシンプルなシステム。
湯飲みが愉快なのでなんとなく撮影してしまった。想像つくだろうが、私は寿司屋の湯呑みが大好きだ。
メインは牛すじの煮込み。麦ご飯(お代わりOK)とわかめスープに、温泉玉子と梅干がつく。
そして遅れて出てきたキャベツの浅漬け。柚子と唐辛子が効いた味はかなり私好みで、これだけでご飯が進んでしまう。危険危険。
煮込みは牛すじのほかに、大根が一切れと肉団子(たぶん素揚げしてある)。予想より全然すっきりした味で、ご飯には適しているが肉の味を殺さない適度な濃さに仕上がっている。
案の定ご飯を煮込みで一膳、キャベツで一膳食べてしまう。ぜひまた来たいのだが、カロリーはなかなか恐ろしい。
味:メインも美味いし、周辺にもいろいろ仕掛けがしてあるので飽きない。
★★★☆
値段:「キャベツで一膳」がとても嬉しい。
★★★
店内:しっかりした木のカウンタは気分がよかった。灰皿は見当たらなかったが、他の客も見当たらなかった。
★★★
web
http://www.artfood.co.jp/wagyuya_akasaka_lunch.html