うおたつ / うおたつ丼膳
Mon, Apr 27, 2009
1-minute read
湯河原ぐったりデーも最終日。宿もチェックアウトして観光も終了。あとはお土産買って帰るだけ。名残惜しいが最後のランチ、ということで選んだのが、魚屋「魚辰」直営の「うおたつ」。初日に宿まで乗ったタクシーで、運転手さんにレコメンドされた店だ。
定食も丼もいろいろ種類があって迷うが、ここは看板メニューっぽい「うおたつ丼膳」を選択。「膳」部分は小鉢、茶碗蒸し、味噌汁、香の物。単品メニューにプラス200円なので、特別な理由がなければ頼むのが普通だろう。
●うおたつ丼膳(¥2,000)

というわけで「丼膳」が登場。テンションが静かに上がる。
中身はこんな感じ。

イクラ・ウニ・ホタテ・玉子焼き・アジ・イカ・マグロ・?・カニで9種類。「?」はよくわからなかった…。カジキとかその辺じゃないだろうか。
味はまぁ、見ての通りですよ奥さん。宝石箱やーとかなんとか適当なことをいいつつ、あまりにうまいので半笑いのまま平らげた。
うん、カロリーも財布も気にしなければ、おかわりできるね。初日に食べた坦々やきそばの時点ではどうなることかと思ったが、終わってみればおいしい旅行だった。
味:まぁ、見た目どおりの味がすれば、おいしいに決まってるよね。
★★★★
値段:まぁ、こんだけ乗ってれば納得だよね。
★★★★
店内:主に座敷。そこそこ広いけど休日は予約必須みたい。禁煙なのも素晴らしい。
★★★★
●湯河原の魚辰ホームページ