ソウルフード / ステーキカレー
だんだん記事が家に近づいている気がするが、まあいいか。
徒歩圏内のカレー屋ではたぶん一番うまい「ソウルフード」に、ヨメを連れて行った。ここは日曜休みなので、普通に社会人をやっているとランチは土曜日しか食べられないのだ。しかしこの日は私もヨメも諸事情により休み。おおっぴらにランチを楽しむことができる。
狭い店内によっこらしょと収まり、ひとしきり迷う。なぜかちょっと気が大きくなっていたので、二人で高級メニューを頼んでしまった。
●ステーキカレー(¥1,200)

赤身の肉を注文が入ってから網焼きし、カレーにこれでもかとトッピング。普通のカレーはスープ・サラダが別皿で付属するのだが、ステーキカレーは同じ皿に盛られてくる。
カレーは野菜とたくさんのスパイスが長時間煮込まれた、とても深い味がする。トマトの酸味、スパイスの香ばしさ、香菜のクセが渾然一体となり、食べ終わるのが悲しくすらある時間が流れる。ちょっと大げさか。
大盛・やや大盛と甘口・辛口、香菜(パクチー)追加はそれぞれ無料。私は「やや大盛・辛口・香菜あり」でオーダーした。

ヨメのオーダーは「ダブルハンバーグカレー」(¥1,300)、辛口・香菜あり。右側に見えるハンバーグは、同じ大きさのものがもうひとつ隠れている。前述したように、ランチはミニサラダとスープがつく。
近場にうまい店があると幸せだな、などと考えながら、遅めのランチをゆっくり楽しんだ。
味:カレーが好き、かつコリアンダーが嫌いじゃなければ気に入ること請け合い。
★★★★
値段:仕込にも調理にも手間ひまかかってるので、このぐらいはまぁ妥当だろう。
★★★
店内:味のある内装だが、とにかく狭い。調理場を眺めながらゆっくり待てるなら快適。
★★☆
●ソウル フード Soul Food – カレーライス(雪が谷大塚) [食べログ]